今回は素回路だけで終わってしまった |
長い間何故か手を付けなかった赤外線リモコンを扱ってみます。
手元にある赤外線リモコン受信センサーは5v駆動、しかし最近私の周りは3.3vプラットフォームがメイン。ということで、昇圧ICを使って3.3vから5vを作るところから。昇圧にはこのICを使いました。
DC/DCのモジュールなら500円ぐらいで売ってるけど、このICは外付けにコンデンサ2個、インダクタ1個、ショットキーバリアダイオード1個で簡単 / コンパクト / 廉価 / 電源0.9vから利用可能なので部品箱に転がしとくと便利です(「転がしとくと便利」は部品沼への直線コース)。
なお、同じタイプのICで3.3v出力のものもあり、両方買っても400円です(その発想が部品沼だと何度言えば)。
まず部品拾い。100uのマイクロインダクタがないので47uでいいか、とか、47uと22uのチタコンないから同容量の電解とセラミック積層でいいや、逆電圧防止のSBDは1S4で…みたいに多少の違いは気にしない。インダクタは気にした方が良いのですが、今回消費電力微弱で入力も3.3vなので、まぁ試してみてダメなら考えます。やっぱりマイクロインダクタと積層セラミックコンデンサの詰め合わせも買っておこう。
Amazon : ありゃ在庫切れだ |
ブレッドボード上に昇圧IC回路と受信センサ回路を組み立てて、受信センサを抜いてから電源チェック、問題なければ受信センサを戻して手近のリモコンに出力に反応が出ているか、異常な電圧が出ていないかを確認。問題なし。
5v出力を3.3v回路の入力端子につなぐと壊れるので、分圧回路作らなきゃな…と思いつつ受信センサの出力端子を5v・10kでプルアップして電圧みたら約3vしか出ていなかった。のでそのまま接続w
Energia付属のリモコンライブラリで動作チェック、動きました。なお、そこらに転がっていたMP3プレイヤ用のカード型リモコンは問題なく受信できるのですが、やっぱりエアコン用はライブラリが対応していませんでした。
で。
これを使って、先日のデジタル時計に時間合わせ機能を付けようと思っていたのですが…デジタル時計で使っているRTCライブラリとレジスタがかち合ってしまい、ビルド通りませんでした。ソース追ってみたけど、あちこち影響が出そうでどちらのライブラリも手を入れるのはめんどくさそうな感じ。諦めました。
今朝はウォーキングに出たら路面凍結してるし、どうもツイてません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。