じわじわ進む
(移動先: ...)
ホーム
はじめに
▼
Maker活動
(移動先: ...)
ESP-WROOM-02 : Board1サポートページ
ESP-WROOM-02:ダストカウンター&OLED
ESP-WROOM-02 : Board4サポートページ
RPi1114 - Raspberry Pi 電源制御モジュール
CAP1 : Power LED Driver
ニキシー管時計-取扱説明書
▼
2025年5月27日火曜日
SIM7080Gがネットワークを拾わない
›
俺たちのChatGPT先生に聞いたところ、アンテナが弱い、接続するモードを強制的に指定してはどうかとのアドバイス。 手持ちで一番立派なアンテナ(主観)に変えてみたけど変わらず。 モード指定……はい、2秒でつながりました。 modem.init() / modem.restart(...
2025年2月8日土曜日
2024年買ってよかったもの、失敗
›
成功編 Hakko FX-972 昔、道具を複数買うと「おまえ、腕は2本なのに何個買うんだよ」とからかわれたものですが、今うちはんだごて何本あるんだろ。ステーション2つにコテ8本ぐらい? 流行りのUSBタイプはないですが電池のやつとガスで使えるやつなら持ってます。 そしてそこに新...
2025年1月22日水曜日
手荒れ関連:2024-2024シーズン
›
今シーズン、今のところ手荒れをコントロールできてます。 まぁ2月がピークなので油断大敵なのですが。 毎日のケア: 加湿器 亜鉛サプリとB2とB6 せっけんで手を洗ったらよく濯いでからヒアルロン酸化粧水 皿洗い、洗濯はすべてニトリル手袋 溶剤は化学防護手袋 うっかりレジンや溶剤など...
2024年11月24日日曜日
母の末期癌から葬儀まで
›
診断〜病院での選択 母が末期の大腸癌で亡くなりました。 時折便通の不良を訴えていたのですが(かかりつけ医師からは漢方薬が処方されていて私も「きくらげ効くよ」なんてのんきなことを言ってました)、癌(CEA>30)と診断されたのは8月の中旬、末期の大腸癌で子宮への浸潤と複数の転...
2024年10月2日水曜日
iPhoneのAppleCare+紛失盗難補償はキャリアの方が良いと思う
›
AppleCare(純正)は対応遅い AppleCare+盗難紛失保証として支払う金額的は同じなんだけど、キャリアだとその日か翌日には交換機が発送されると明記されています。 Apple様純正のAppleCare+ 盗難紛失保証だと、以下の通り。 つまり土曜〜月曜3連休の初日に紛失...
2024年8月3日土曜日
温度制御もサーミスタの計算もChatGPTで?
›
ここなら案件で作った小型のヒーターです。 最初PTCで作ったけども、応答をよくすると電流ガンガン流さないとダメでした。 なので少しは効率よくなるかとおもってペルチェを使ってみたら、良い感じでモバイルバッテリーでも十分動作するようになりました。 ペルチェは電流での発熱が多いから、冷...
2024年7月17日水曜日
ESP32C3のシリアルに悩む
›
AnalogDiscovery2とオシロまで引っ張り出して ほぼ愚痴です…… ESP32C3でGNSSとLTE modem同時接続が動かなくて半日ツブしました。 結局原因はわからないんだけども……昨日テストしまくって切り分けしてSoftwareSerialとHardware S...
2024年6月6日木曜日
ADT7410の奇妙な現象
›
I2C接続の16bit温度センサーADT7410をわりとノイズ激しい環境で2個使っている(近くに10W程度のDCブラシモーターがぶんぶん)。CPU基板から10cm、センサー基板上に5cmぐらいの配線。 1分間隔での測定するとCPUから遠い方だけ数度高い温度が記録されてしまう。 ノ...
2024年6月4日火曜日
Raspberry pi(master)とESP32(slave)のI2C通信
›
まず基本的なこと。ESP32のWireはずっとslaveにならず外部のライブラリを使う必要があったけど、いつの間にかマージされたんですねー。普通のArduinoと同じようにWire.begin(Slave Address, SDA, SCL, Clock );と書けばスレーブとし...
2024年5月31日金曜日
DFPlayer proでまたハマる……
›
もし認識違いがあったら突っ込んでいただければ幸いです。 やっぱり電源は3.3Vだと駄目 miniと同様に3.3Vだとちゃんと動いてくれない。 5Vにすると動く。ただ5Vを給電すると、miniと違ってTxに3.7Vぐらい出てきちゃうので下手な3.3V系マイコンをつなげない(マイコン...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示